クソ予報士
2017年 02月 09日
天気予報のバラエティー化は迷惑千万。
今朝、たまたまチャンネルがフジテレビだった。カツラの人の番組。神奈川はどうでしょう?
いきなり場面が切り替わる。雪がチラチラ。え!?もう横浜あたりは雪なのか。
と、その瞬間にリポーターから信じられない言葉を聞く。「こちら箱根ですが、、、」は?
たしかに箱根は神奈川県である。しかしあそこは山だ。別世界である。
いきなり箱根に中継とばしてどうすんだよ!せめて、横浜、茅ヶ崎、小田原あたりを映せ。
昔、男の最初の日常は外に出て、風を感じ、空模様を見る。そうして1日の天気をヨム事だった。
やがて文明は進化し衛星を飛ばして宇宙側から詳細な予測が可能になった。
だがそこは地球の自然界。すべて的中できるわけがない。けれど精度なんては二の次でいい。
そこに文句はないのだ。「天気」ってすごく大事なんだよ。予定が狂ってしまうんだから。
つまりそれは稼ぎに直結する、いわば一大事なのである。それをおまえらわかっとるのか?
なんだあの気象予報士の態度は。ヘラヘラしやがって。特にフジとTBSは酷いんだ。
おふざけ半分で予想・予測してんじゃないよ。てめぇの仕事だろ?真剣にやれ、真剣に。
おまけに今日は肝心の予報まで大ハズレ。よけに腹が立つ。オレのこの気分が晴れるのはいつだ?

へーマ