人気ブログランキング | 話題のタグを見る

「ザ・パイのパイ」オギノへーマ殴り書き/書き殴り/本音/虚偽/事実/夢想/真実/妄想/本音/無根/吐露/激情/・・その他諸々の五百字詰め。毎日更新!


by ヘーマ

野音

 1994813日は野音にいた。



 お盆真っ只中。本来なら帰省するのにね。このコンサートは「グラッド・オール・オーバー」というタイトル。ツアーではない。この日の1回公演のみ。だから見逃したらそれまでよ、なのだ。


 清志郎、チャボ、Dr.Kyon(ボ・ガンボス)、早川岳晴、湊雅史という豪華メンバー。チケットは発売なんと2分でSOLDOUTに。どっちみちチケットは押さえられなかっただろう。そりゃ音だけでもとなるわな。




 この年の冬、LIVEの模様をおさめたビデオとCDが発売される。だがボクの金欠生活は改善されているわけがなく、商品化後も縁がなかった。やがて個人的RC熱は小康状態に。聴くより演奏する側に傾く。


 月23本のLIVE、必ず週イチスタジオリハーサルをしていた時期。まるでドラムと共に暮らしていた感じ。再び野音へ行ったのは翌年956月。ボ・ガンボス解散LIVE。さすがにこれには足を運んだ。




 その頃まだ面識の無い宮内君が会場内におり、パイのサポートドラマーである乙部さんのアシスタントF君が橋渡しをしてくれたのだ。そうしてボクは、彼が在籍する「ピラニアPOP」に加入する。


 あの時、ボクらが野音に居なかったらパイの結成はなかったかもしれない。ということで、やれる時にやらないといつできるかわからない世界に変わってしまった。せめて年内に1回でもLIVEをやろうじゃねぇか。




野音_f0347130_17263402.jpeg


↑このアルバム、葛飾図書館から貸りて初めて聴くことができた。金欠野郎はしぶとい。待つ精神が鍛えられたと思う。


へー


by h72ogn | 2021-08-14 17:24