品川シーサイド
2023年 04月 22日
そういうことか。
なぜ江戸川区・小岩にある整形外科病院の分院が品川シーサイドにあるの?これは、日本全国から患者が集まってくるため。羽田空港に近いエリアに病院そのものをぶっ建てたらしい。診察室7部屋、処置室、レントゲン室、受付と会計がワンフロアにあった。本院のごちゃごちゃ感はない。
まずはレントゲン。それから診察。相変わらずY先生は物静かな方。年齢不詳である。ボクより若いだろう。40代前半あたりか。驚くべきは、患者側をしっかり見て対話しながら、手はブラインドタッチでキーボードをカチカチ。3年半前よりスピード感があったように思う。
手術で固定した箇所は問題ナシ。術後15%に後遺症が出るといわれているが、何とかもっている。固定したすぐ上の椎間板はまだしっかり厚みをキープしているという。ただし腰でなく、まったく別の部位に…この先は専門的な話に及ぶので割愛。ま、これも想定内である。
問診は時間にして15分。充実した内容だったので満足できた。レントゲンより踏み込んだMRIをすすめられたが、歩行困難なるほどの痛みはない。検査といえど、時間、お金、手間がかかるわけでね。丁重にお断りする。ということで次回の予約はせずに会計へ。
2680円を自動精算機で支払い病院を後にした。品川シーサイド駅ではなく、品川駅まで歩こうっと。スタッフに聞くと30分以上かかると言われた。テンポよく歩けば20分で着くな。2時36分出発。ホントに20分で駅に到着する。15:15品川発の東海道線(伊東行き)乗車。27°まで気温上昇。初夏を思わせた。